テーブルマナー 1

 

箸の持ち方

箸を使ったことのない人には、大変難しく見えますが、それほど難しくはありません。少し練習をすれば誰でも簡単に使えるようになります。下の図は正しい箸の持ち方です。

 

Stäbchen Stäbchen Stäbchen: Falsch

 

まず、2本の指を鉛筆を握るように、親指と人さし指の間にはさみ、下にくる箸を薬指の先と親指のつけねでしっかりと固定します。そして上の箸を上下させてものをはさみます。右の写真は悪い礼です。

箸頭のほうで箸を持ちます。箸の下のほうを持つのは見た目にも美しくありません。

 

 

箸使いのタブー

普段の生活の中で、無意識のうちに身についた習慣やくせのなかには、日本ではタブーとされていることも少なくありません。ここでは、 日本で気をつけてもらいたい、箸使いのタブーを紹介します。

 

Tabu: Hiroi Hashi拾い箸 : 箸から箸へと食べ物を渡す。

 

 

 

 

 

Tabu: Sashi Hashi指し箸 : 人を箸で指すこと。大変失礼です。

 

 

 

 

 

Tabu: Komi Hashi込み箸: 器に直接口をつけて、料理をかきこむ。

 

 

 

 

 

Tabu: Watashi Hashi渡し箸: 器に箸を掛け渡す。箸は箸置きに戻しましょう。

 

 

 

 

 

Tabu: Neburi Hashiねぶり箸: 箸先をなめる。

 

 

 

 

 

Tabu: Sashi Hashi刺し箸: 料理を箸で突き刺す。

 

 

 

 

 

日本人は、家庭で早くから箸の使い方や、そのマナーを学びます。箸を使う習慣のない外国人の方でも、少し日本のテーブルマナーを知っているだけで、日本食レストラン等で美しく上品に食べることができます。

 

1 | 2 | 3 次へ weiter

 

top

 

トピックス

以下のページでは和食のテーブルマナーを紹介しています。

 

テーブルマナー 1

箸の使い方とそのタブー

テーブルマナー 2

箸は3ステップで
寿司を2口でたべてもいい?

テーブルマナー 3

手酌はタブー!

 

 

 

 

食文化

を使う人は世界の約 28%
主に中国・朝鮮・台湾・日本・ベトナムで使われています。

 

Stäbchen_welt

 

フォークとナイフ: 約28%
ヨーロッパ、アメリカ、ロシア等

: 約44%
東南アジア、中近東、アフリカ等

 

 

お辞儀のマナー

日本での正しいお辞儀の仕方を紹介しています。 詳しくはここをクリック…

Verbeugen